Friday, September 26, 2014

美術工芸(びじゅつこうげい) REVISED

このブログの話題は美術工芸(びじゅつこうげい)だよ!子供の時によく作品(さくひん)をつくっていて、とても楽しかったから、今美術工芸が大好きだよ!プリンストンではあまり時間がないけど、休みや夏休みに作品を造るね!たとえば、ときどきお叔母さんとケーキをつくってかざるよ。そしてこの夏休みにも書道(しょどう)をしてみたよ

この夏休みに日本に行って、ホームステイ先で二人のお姉ちゃんと一緒だったよ!一人のお姉ちゃんは日本人で、もうー人のは台湾(たいわん)人だったよ。だから、漢字が書けるけど、ほんとうに、高校で勉強しなきゃいかないから、書道があまりすきじゃない。ある日曜日に台風(たいふう)が来て、お祭りに行けなかった。お姉ちゃんと私は残念(ざんねん)だったけど、東京鳩居堂(Tokyo Kyukyodo)で書道を買って、書道をしたよ。私は「しょどうのメッセージを作ろう」と言った。そして姉ちゃん「あのうう。。。。作ろうと思っているかな」と言って、女性向けの映画(chick flick)つつ書道を作った

私の書道!私の仕事の中で工学の授業作ったが、この意味を教えた!

想像(そうぞう)= imagination
分析(ぶんせき)= analyze
単語:
びじゅつこうげい = arts and crafts
作品(さくひん)= artsy products
しょどう = calligraphy

Friday, September 19, 2014

美術工芸(びじゅつこうげい)


このブログの話題は美術工芸(びじゅつこうげい)だよ!子供の時にいつも美術工芸をして、とても楽しいと思うから、今美術工芸が大好きだよ!プリンストンでちょっと時間がないけど、休みの日や夏休みに美術工芸よくするね!たとえばときどき叔母ちゃんとケーキをかざる。そしてこん夏休みに書道(しょどう)をできた

こん夏休みに日本に行って、二人のホストの姉ちゃんと住んでいったよ!一人のホストの姉ちゃん日本人で、一人のホストの姉ちゃんたいわん人だよ。だから、漢字を書けるけど、ほんとうに、高校で勉強しなきゃいかないから、書道があまりすきじゃない。でも、夏の日曜日に台風(たいふ)が来たから、おまつりに行けない。姉ちゃんと私はかなしいけど、東京鳩居堂(Tokyo Kyukyodo)で書道を買ったから、書道をできた。私は「しょどうのメッセージを作ろう」といた。そして姉ちゃん「あのうう。。。。作ろうと思っているかな」といて、女性向けの映画(chick flick)つつ書道を作った

私の書道!私の仕事の中で工学の授業作ったが、この意味を教えた!

想像(そうぞう)= imagination
分析(ぶんせき)= analyze
単語:
びじゅつこうげい = arts and crafts
しょどう = calligraphy

Monday, September 15, 2014

おかえり

おはよう!名前はライス・クリスティーナ!居年、プリンストンで日本語、勉強して、今年も日本語、勉強する予定よ!このブログ、見てください!


^ 今年皆さん、会うから、うれしいね!