美術工芸 (びじゅつこうげい)- arts and crafts
にわ - garden
くまで - rake
しゅうだん - group
さす - to sew
このブログは最後のブログだよ。ちゅっとかなしくて、心配しないで。みなさんは美術工芸が優しいよ。私のそうだんしなかったら、大丈夫かな。

1。にわで美術工芸をできるよ。

例えば、生け花をしてみて、ぜんのにわにくまでしてみて。生け花のプレセントはかのじょかかれしからいいプレセントだと思う。自分のへやがあるのはとてもきれいだ。ぜんのにわにくましている時、ゆくりして、考えせる。
2。ふくを作ってみて。例えば、コスプレを作って、一番好きのアニメの人にならせるよ。優しいデザインか難しいデザインをえらぶ。どちらの方が、友達ともっと楽しいから、しゅうだんのコスプレはいいと思う。でも、アニメが好きじゃない友達がいたら、コンベンションで新しい友達を会おう。
はじめてのコスプレはささなくて、私の古いふくを調べる。だけど、二番目から、さすつもりで、上手のコスプレを見ることがある。例えば、ナルトとるろうに剣心と進撃の巨人だよ。
初めてライスさんのブログを読むので、このサマリーは助かりますよ!ライスさんはたくさん面白い経験があったみたいですね。
ReplyDeleteストラースニックさん、本当にありがとうございました!親切すぎです。
Delete写真はいいね。俺もコスチュームを作ることが好きで、ハローウィン前によく楽しいの作ってみる。美術工芸は確かにすごいだと思う。
ReplyDelete私もすごいと思う!記事(article)を読んでくれてありがとううう!もちろんハローウィンのコスチュームを作ってみる!
Deleteぜんのにわはとてもきれいだね。コスプレはとても楽しいみたいね。かっこいいから、ちょうとコスプレをするみたい。そして、コンベンションに行くつもりだよ。
ReplyDeleteうん、どんなコンベンションに行くつもり?私はカツコンに行くよていだよ!るろうに剣心のコスプレをするつもり!どんなせいかく(character)だの?
Delete