Thursday, November 13, 2014

ブログポスト④ REVISED  美術工芸4

美術工芸(びじゅつこうげい)= arts and crafts
千羽鶴(せんばづる) = (string of) many (traditionally 1000) paper canes
折り紙(おりがみ)& 折る(おる)= to fold
きょうみぶかい  = interesting


今日は、折り紙について話したいです!私は少し折り紙を折れます(to fold)し、私の友達は三人が折り紙を折ることが出来ます!せんばづるはがとてもきょうみぶかいと思うので、説明(せつめい)することが出来ます。クレーンがラッキーの動物ですから、せんばづるをおればを折ればしぼう(wish)をくれます!高校生の時、せんばづるを折るつもりでしたが、今もう少し折り方おぼえたいです




そして、友達と折り紙を折るよていです。(本とにビデオブログを作るよていです。)友達は「美術工芸のブログがあるから、折り紙を折ってみる」と言っていました。ですから、友達に「私が折り紙の折り方教えてあげようか?」聞きました。すぐ、友達は「もちろん教えて」と言いました!それから今、どんな物を作りたいか考えがあっています。あなたはどんな物がいいと思いますか。何でもいいですけど、クリスマスにプレゼントができる折り紙の方がいいです。たとえば、私の友達はクラーンはこうさぎしゅりけんを折ることが出来ます。


2 comments:

  1. 紙ですごいものを作ることができますね。
    私も折り紙を好きです。ゲームのようです。
    私が幼い頃には、好きな人に鶴を百匹折ってくれることが流行でした。:)

    http://image.auction.co.kr/itemimage/9a/85/de/9a85debd5.jpg

    ReplyDelete
    Replies
    1. かわいい写真ですね!好きな人に鶴を百匹折ってくれることが流行はいいと思います。(^ー^)

      Delete